語学学習で利用中のA-B区間リピート・倍速機能付アプリ
語学学習をしていてリスニングの際に必要になるのが、再生速度を変えられる[倍速機能]。
またディクテーションの時に「この部分だけ聞き直したい!」の要望に応える[A-B区間リピート]。
この2つの機能が揃っている無料アプリがあって、今は本当に便利な時代だなぁと。
私はAndroidユーザーなのでPlayストアにある2つのアプリを紹介します。
<その1:Audipo>
アプリ:Audipo(音楽プレーヤー 倍速再生 耳コピ リスニング
提供元:Lapis Apps
提供元:Lapis Apps
[A-B区間リピート]が1箇所だけじゃなく、何箇所も置けるのが凄く重宝しています。
またそれぞれの区間リピートも出来るし、次の区間への移動も便利です。
最初、少し使い方がわかりにくい印象で利用をためらってましたが、
慣れるとコチラの方が使い勝手が良いです。
音源再生で、利用頻度が一番高いアプリです。
またそれぞれの区間リピートも出来るし、次の区間への移動も便利です。
最初、少し使い方がわかりにくい印象で利用をためらってましたが、
慣れるとコチラの方が使い勝手が良いです。
音源再生で、利用頻度が一番高いアプリです。
<その2:tc.audio>
[倍速機能]は0.05づつ調整が出来ます。
勉強している「TOEICテスト出る語句1800+」は音源の前後に余計な無音部分がないため、
1.25倍速以上の再生をしていると、最後を再生せずに次の音源になってしまいます(汗)
でも「<5」「<3」ボタンが、「5秒戻る」「3秒戻る」ボタンで便利でした。
また使い方が分かりやすいデザインで、直感的に利用出来ました。
また外出時に語学音声を聞く為に、音楽プレーヤーを購入ししました。
記事⇒語学音声を聞くのに使用している音楽プレーヤー
今は無料アプリに語学習得する機能が付いてて、恵まれた環境だと思います。
でもデメリットにも気付きました。
普段使いしているスマホだと電池の減りが早いので気がかりなのと、
着信メールやネットがすぐ出来るので、気がそらされやすいという事です(笑)
だらけ性分の私にはトラップが多いです(笑)
[A-B区間リピート]は微調整が出来ないので、ディクテーション効率が悪かったです。
勉強している「TOEICテスト出る語句1800+」は音源の前後に余計な無音部分がないため、
1.25倍速以上の再生をしていると、最後を再生せずに次の音源になってしまいます(汗)
でも「<5」「<3」ボタンが、「5秒戻る」「3秒戻る」ボタンで便利でした。
また使い方が分かりやすいデザインで、直感的に利用出来ました。
アプリを使った感想
今までディクテーションは、PCで「VLC media player」を利用。また外出時に語学音声を聞く為に、音楽プレーヤーを購入ししました。
記事⇒語学音声を聞くのに使用している音楽プレーヤー
今は無料アプリに語学習得する機能が付いてて、恵まれた環境だと思います。
でもデメリットにも気付きました。
普段使いしているスマホだと電池の減りが早いので気がかりなのと、
着信メールやネットがすぐ出来るので、気がそらされやすいという事です(笑)
だらけ性分の私にはトラップが多いです(笑)